- 今日はシルトホルン(2970m)に登り、その後は断崖絶壁上の村ミューレンを散策。 グリンデルワルドのちょうど反対側にある村なので、ラウターブルンネンまで登山鉄道で、そこからバスでシュテヒェルベルグまで向かいます。そこからロープーウェイを3回乗り換えてようやくシルトホルン山頂に到着。 昨日のマイリンゲンとは打って変わって、快晴の天気。 シルトホルン山頂からは、アイガー、ユングフラウ、メンヒの三山の大伽藍や、遠くはブリエンツ湖まで360度の大パノラマです。 もっと山頂に居たいのですが、ミューレンまでロープーウェイで下山します。 ミューレンの村を散策し、昼食をいただき、アルメントフーベル(1907m)までケーブルカーで少し登り、村までの下りをハイキングします。 午後も天気は快晴のまま、3山を正面に眺めながら、ゆっくりと贅沢な散歩です。
シルトホルン山頂(2970m)と3山の雄姿。 真夏ですが山頂には雪も残っていました。
ミューレンの村から望むアイガー。 テラスのレストランと、バックのアイガーが本当に絵のような景色です。
アルメントフーベル(1907m)からミューレンの村まで下りをハイキング。正面がクライネシャイデック(アイガー)方向。 直接は見えませんが、その向こう側はグリンデルワルトになります。