アイガー北壁の麓を、クライネシャイデックからアルピグレンまでハイキング。このWABに乗り、グリンデルワルドまで戻れば、今回の休日も最後の夜となります。
- 今回のスイス旅行は、一箇所(グリンデルワルド)にずっと滞在し、ベルナーオーバーラントをいろいろ訪問する予定でしたが、やはりツェルマットも見てみたいとの欲求もあり、途中一日だけ日帰りでツェルマットに向かいました。しかし残念ながら天気に恵まれず、ツエルマットは雲に隠れている状況。しかたがないので、ゴルナーグラードは次回のお楽しみと言うことにして、グリンデルワルドに戻りました。
- グリンデルワルドの最終日は、前回訪問時も歩いた、メンリッヘンからクライネシャイデックまでの下りと、アイガー北壁の麓をクライネシャイデックからアルピグレンまでハイキング。 グリンデルワルド最終日も好天に恵まれ、素晴らしい景色を360度に見ながら、ゆっくりと贅沢な散歩を堪能しました。
ツツェルマットを見たくて、途中一日、グリンデルワルドから日帰りでツエルマットを訪問しました。写真は途中の乗換駅シュピーツでの待ち時間に、駅の周辺を散歩したときのもの。
メンリッヘンからクライネシャイデックまでの下りをハイキング。このコースは、前回のスイス訪問時にも歩いたコースです。
メンリッヘンまでは、写真にみえるロープーウェイでグリンデルワルドから登ってきました。