TABI-042-US of Ryon's Photography Excursion

IMGP0572.jpgUS/ハリスバーグ市内を流れる川にて

成田からUS/ダラスへ、ダラスのホテルは郊外の砂漠?(高速道路脇) そしてハリスバーグへ移動。こちらは緑の多い街で、ホテルは市内中心に、少し歩けば川もあり、日没が遅い為、夕食後に撮影が出来ました。 ハリスバーグ空港は、あの有名なスリーマイル原発の横です。(空港待合室から原発が見えました) そこから一旦成田に戻り、そのままシンガポールへ移動。 シンガポールでの業務を終えて、ようやく日本に帰国の約2週間の出張でした。

IMGP0505.jpgハリスバーグのホテル前の道路を、マジックアワーに撮影。

IMGP0577+.jpg写真の鉄橋は歩行者専用です。手前の市中心街から、向こう側に渡ると、マイナー用?の野球場がありました。
IMGP0752.jpg上写真の鉄橋上から、日没直後の風景を撮影。

R0011076.jpgRICOH GRD2          成田空港にて。今回は急だったので、写真のアメリカン航空にてダラスへ。R0011089.jpgRICOH GRD2          ダラス到着後、夕食を摂る為にダウンタウンへ。駐車場の壁R0011091.jpgRICOH GRD2          夕方の光がいい雰囲気でしたので、パチリと撮影。R0011103.jpgRICOH GRD2          ダラスのダウンタウンの路地にて。R0011104.jpgRICOH GRD2          日本食レストランも営業していました。R0011126.jpgRICOH GRD2          こちらは、訪問先近くのハイウエイ脇にあるメキシカン・レストラン。
R0011140.jpgRICOH GRD2          こちらは、ダラスのステーキ・レストラン。R0011143.jpgRICOH GRD2          同左写真のレストラン店内。R0011157.jpgRICOH GRD2          ダラス郊外のショッピングモールIMGP0443.jpgPENTAC istDS          ダラスで泊まったホテル近くのレストラン(壁)を撮影。R0011176.jpgRICOH GRD2          ダラスから移動途中のシカゴ空港内の教会を撮影。
R0011214.jpgRICOH GRD2          ペンシルヴァニア州のハリスバーグに到着。R0011221.jpgRICOH GRD2          ハリスバーグ到着後、街へ。ちょうど綺麗な時間帯でしたので、歩きながら撮影。R0011222.jpgRICOH GRD2          マジックアワーです。R0011224.jpgRICOH GRD2          街のレストランと空を絡めて。IMGP0505.jpgPENTAX istDS          夕食後、ホテルに戻りデジイチを持ち出して夜景撮影。IMGP0513.jpgPENTAX istDS          三脚にセットしての長時間露光。
IMGP0514.jpgPENTAX istDS          ハリスバーグは夕方が長いです。IMGP0528.jpgPENTAX istDS          ハリスバーグのホテルから直ぐのサスケハナ川から望む夕暮れ。IMGP0534.jpgPENTAX istDS          あと少し早く来られたら、もっと素晴らしい夕暮れが撮影できたが、残念!IMGP0537.jpgPENTAX istDS          オレンジ色の時間です。IMGP0546.jpgPENTAX istDS          日が暮れて、残照で川岸を撮影。IMGP0551.jpgPENTAX istDS          完全に夜間の撮影です。
IMGP0567.jpgPENTAX istDS          サスケハナ川の中州(City Island Park)へかかる歩道鉄橋(Walnut St. Brg.)を撮影。 奥は、野球場のナイター光。IMGP0570.jpgPENTAX istDS          左写真のWalnut St. Brg.に並行して架かるMarket St. Brg.(車道)。IMGP0572.jpgPENTAX istDS          サスケハナ川に架かるWalnut St. Brg.(右)とMarket St. Brg.(左)を一緒に撮影。IMGP0577.jpgPENTAX istDS          歩道鉄橋(Walnut St. Brg.)をもう一枚。IMGP0585.jpgPENTAX istDS          ホテル近くに戻って。IMGP0590.jpgPENTAX istDS          自動車が走るタイミングでシャッターを切ります。
IMGP0596.jpgPENTAX istDS          初日の夕食は、このレストランの屋外テーブルで摂りました。赤いライトが印象的でした。IMGP0660+.jpgPENTAX istDS          交差点にあるバーを。IMGP0665.jpgPENTAX istDS          反対側のレストランIMGP0677+.jpgPENTAX istDS          同じレストランを、車が動いている時に撮影。IMGP0702+.jpgPENTAX istDS          宿泊したホテルです。IMGP0719+.jpgPENTAX istDS          ホテル斜め向かいの教会
IMGP0749+.jpgPENTAX istDS          夕食後、サスケハナ川へ急行。なんとか間に合いました。IMGP0752++.jpgPENTAX istDS          残照が残るサスケハナ川IMGP0766+.jpgPENTAX istDS              サスケハナ川の夕暮れIMGP0787+.jpgPENTAX istDS          直ぐに日が暮れ、完全なナイトの撮影に。IMGP0797+.jpgPENTAX istDS          空の光がほとんど消えてしまいました。IMGP0853+.jpgPENTAX istDS          月夜のナイト撮影です。
IMGP0857+.jpgPENTAX istDS          鉄橋からIMGP0885+.jpgPENTAX istDS          鉄橋から夜のサスケハナ川を撮影IMGP0931.jpgPENTAX istDS          シンガポール、シャングリラホテルのロビーにて。IMGP1031.jpgPENTAX istDS          シンガポールから成田への帰路の空撮。IMGP1077.jpgPENTAX istDS          夕暮れの光です。IMGP1086.jpgPENTAX istDS          逆光撮影
IMGP1104.jpgPENTAX istDS          夕方の斜光が、上空の雲に独特の雰囲気を与えます。IMGP1108.jpgPENTAX istDS          東シナ海上空IMGP1111.jpgPENTAX istDS          光のカーテンIMGP1141.jpgPENTAX istDS          雲海に太陽が沈みますIMGP1152.jpgPENTAX istDS          残照がだんだんと、IMGP1170.jpgPENTAX istDS          光がなくなってきました。 ようやく成田に到着です。