TABI-094-Hirschhorn of Ryon's Photography Excursion

_DSF3856.JPGネッカー川越しのヒルシュホルン

マインツのパレードと、ケルンの仮装を十分に堪能したので、翌日は近郊の古城の街でも散策しようかと思い、Sバーン(電車)に乗車。
途中の乗り換え駅ホームで電車を待っている間に、続々と仮装した若者が集まってきました。 何事か、と思い到着した電車に乗車すると、車内は仮装した人しかいない状況!!!
古城ホテルが有名な、ヒルシュホルンに到着後、下車すると、車内の仮装の人達も全員同じ駅で下車。 下車後に駅周辺の撮影をしていると、仮装の人々はあっと言う間に駅周辺からいなくなってしまいました。
ネッカー川越しの街と古城のカットを押さえるべく歩いていくと、街や町外れにも人が多数集まっています。 どうやら、カーニバルパレードが予定されている模様。 古城の撮影後、カーニバルの通り道らしい橋の上に撮影ポジションを確保し、パレードを待ちます。
昨日のマインツのパレードとは違い、素朴な田舎の手作り感満載のパレードでした。

_DSF3841.JPG街の入口で、参加証のバッジを売っていたお姉さん。

_DSF3991+.jpg撮影していると、木彫りの仮面を着けた人に襲われました。
_DSF4290.JPGマインツのパレードより、素朴でかわいい感じです。
_DSF4190.JPGキャンディーを咥えている動作に、どんな意味があるのでしょうか?

_DSF4113.JPGFUJI X-T1             途中乗り換え駅のネッカーゲミュント_DSF4111.JPGFUJI X-T1                 仮装した若者が集まってきました(もう、酔っている様です)_DSF3836+.jpgFUJI X-E1                 ヒルシュホルン駅に到着後、古城ホテルを撮影_DSF4130.JPGFUJI X-T1                             ネッカー川越しに街と古城を_DSF4131+.jpgFUJI X-T1                             _DSF4143.JPGFUJI X-T1                             ネッカー川の橋の上から
_DSF3841.JPGFUJI X-T1                           街の入口で、参加証のバッジを売っていました。_DSF3843+.jpgFUJI X-T1                             バッジを購入後、撮影をお願いしたらOKもらいました。_DSF4158+.jpgFUJI X-T1                             パレードを待つ子供達_DSF4142.JPGFUJI X-T1                                _DSF4159+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4163.JPGFUJI X-T1
_DSF4152+.jpgFUJI X-T1                           パレード待ち風景_DSF4155+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4168+.jpgFUJI X-T1                           _DSF3864.JPGFUJI X-T1                                パレードの開始は、パトカーの先導。_DSF3865.JPGFUJI X-T1                 _DSF3867.JPGFUJI X-T1                
_DSF3878.JPGFUJI X-T1                 きのこのおばさん達_DSF3879.JPGFUJI X-T1                 _DSF3881.JPGFUJI X-T1                 こちらもきのこ_DSF3886.JPGFUJI X-T1                 SLの山車をトラクターで牽引_DSF3890.JPGFUJI X-T1                 こちらはバイキング_DSF3893.JPGFUJI X-T1                
_DSF3898.JPGFUJI X-T1                 乳母車の中は、お酒のセットです。          _DSF3911.JPGFUJI X-T1                           手に持つのは、本当にコーラ?_DSF3918.JPGFUJI X-T1                 山車の上から、お菓子やキャンディーを投げてくれます。_DSF3935.JPGFUJI X-T1                                平均年齢の高い殻つきヒヨコ軍団_DSF3945.JPGFUJI X-T1                 ボロボロの車で_DSF3959.JPGFUJI X-T1                  子供にはお菓子を、大人にはワイン等のお酒を振る舞ってくれます。
_DSF3965.JPGFUJI X-T1                 アメリカンな自動車を模したバーの山車          _DSF3971.JPGFUJI X-T1                           _DSF3979.JPGFUJI X-T1                                撮影していると、いろいろな仮装者がポーズを決めてくれます_DSF3980.JPGFUJI X-T1                                ベンツのウニモグ?_DSF3985.JPGFUJI X-T1                                キャンディーが空を舞います_DSF3994.JPGFUJI X-T1                                伝統的な木彫りのお面の軍団が!
_DSF4001.JPGFUJI X-T1                          _DSF3991+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4007.JPGFUJI X-T1                                _DSF4005+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4171+.jpgFUJI X-T1_DSF4169+.jpgFUJI X-T1                
_DSF4177.JPGFUJI X-T1                          _DSF4182.JPGFUJI X-T1                          _DSF4208+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4204+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4201+.jpgFUJI X-T1                                _DSF4184.JPGFUJI X-T1                
_DSF4186.JPGFUJI X-T1                          _DSF4190.JPGFUJI X-T1                                _DSF4198+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4214.JPGFUJI X-T1                           _DSF4218.JPGFUJI X-T1_DSF4222.JPGFUJI X-T1                
_DSF4226.JPGFUJI X-T1                          _DSF4254.JPGFUJI X-T1                                _DSF4256.JPGFUJI X-T1                           _DSF4244+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4248+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4368.JPGFUJI X-T1                
_DSF4265.JPGFUJI X-T1                          _DSF4270.JPGFUJI X-T1                                _DSF4275.JPGFUJI X-T1                           _DSF4279.JPGFUJI X-T1                 _DSF4281.JPGFUJI X-T1                 _DSF4283.JPGFUJI X-T1                
_DSF4294.JPGFUJI X-T1                          _DSF4290.JPGFUJI X-T1                                _DSF4295+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4298+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4299+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4300+.jpgFUJI X-T1                
_DSF4302+.jpgFUJI X-T1                          _DSF4307+.jpgFUJI X-T1                                _DSF4309+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4312+.jpgFUJI X-T1                 _DSF4337.JPGFUJI X-T1                 _DSF4339.JPGFUJI X-T1                
_DSF4322.JPGFUJI X-T1                          _DSF4328+.jpgFUJI X-T1                                _DSF4333+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4343.JPGFUJI X-T1                 _DSF4349.JPGFUJI X-T1                 _DSF4351.JPGFUJI X-T1                
_DSF4389.JPGFUJI X-T1                          _DSF4355.JPGFUJI X-T1                                _DSF4356.JPGFUJI X-T1                           _DSF4428.JPGFUJI X-T1                 _DSF4381.JPGFUJI X-T1                 _DSF4384.JPGFUJI X-T1                
_DSF4414.JPGFUJI X-T1                 _DSF4394+.jpgFUJI X-T1                                _DSF4397+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4403.JPGFUJI X-T1                 _DSF4406.JPGFUJI X-T1                 _DSF4439.JPGFUJI X-T1                
_DSF4468+.jpgFUJI X-T1                                _DSF4472+.jpgFUJI X-T1                           _DSF4434.JPGFUJI X-T1                 _DSF4481.JPGFUJI X-T1                 _DSF4513.JPGFUJI X-T1                 ここから後は、駅のホームでの風景_DSF4515.JPGFUJI X-T1                
_DSF4495.JPGFUJI X-T1                 _DSF4511.JPGFUJI X-T1                                _DSF4517.JPGFUJI X-T1                 _DSF4519.JPGFUJI X-T1                          _DSF4523.JPGFUJI X-T1                 _DSF4529.JPGFUJI X-T1                          
_DSF3950.JPGFUJI X-T1                 どんな状況で撮影しているか、分かりますか?_DSF3953.JPGFUJI X-T1                 噂には聞いてました、檻に見物人を入れる事を!_DSF3955.JPGFUJI X-T1                 沿道で撮影していると、突然腕を掴まれて、連れて行かれて、檻に入れられました。_DSF3957.JPGFUJI X-T1                 ぶら下げていたカメラを指さし、こちらに寄こせと。 撮影してやるよ! との事でした。