TABI-063-Tokushima of Ryon's Photography Excursion

_45W5961.jpg

実家へある荷物を引き取りに緊急の帰省です。 いつもの様に東京を夜に出発、夜通し走って徳島に向かいます。 狙いは、海岸からの日の出。 今回も何とか日の出前に到着。 夜明け前の海岸に三脚をセットし、紀伊水道から昇る朝日を狙います。  
自宅前の海岸沖には、別段特徴のない岩島が浮かんでいますが、かつてこの岩島の頂には見事な枝振りの松の大木が生えていました。 
自分達は「一本松」と呼んでいました。 本当に絵になる風景で、時代劇のロケ等も行われていました。 就職の為に田舎を離れ、しばらく振りに戻ると、松枯れ病により枯れてしまっていました。 今は、枯れた幹も無くなり、岩だけの何とも知れないただの島になってしまいました。
撮影しておきたかったです......。

_45W5951.jpg

_45W5989.jpg
_45W5916.jpg

_45W5916.jpgCANON EOS-1DmkⅣ             朝日と岩礁_45W5925.jpgCANON EOS-1DmkⅢ              波に朝日が_45W5951.jpgCANON EOS-1DmkⅣ     海面に光の帯が_45W5961.jpgCANON EOS-1DmkⅣ              少し、青っぽくWBを変えて撮影。_45W5966.jpgCANON EOS-1DmkⅣ             水面に朝日が反射して_45W5989.jpgCANON EOS-1DmkⅣ           キラキラと、黄金色の海面。