TABI-020-Singa of Ryon's Photography Excursion

IMGP8648+.jpgホテルのプールサイドに置かれた壺に、真っ赤な花びらが飾られていました。

  • 今回の旅行先のシンガポールは、1994年2月から1999年2月までの5年間暮らした街(国)です。 息子もシンガポールの病院で生まれました。 駐在が終わり帰国後は、家族でシンガポールを訪問する機会がありませんでした。 当時息子も3歳の誕生日直前での帰国であり、シンガポールでの生活の記憶がありません。 でも、自分の生まれた街や国、そして環境を知っておいてもらいたくて、2度目の海外家族旅行先はシンガポールに決定しました。 

IMGP9243+.jpgマリーナ地区にある比較的新しいホテル(自分達が住んでた頃にはなかった)の部屋の窓から撮影。

IMGP8761+.jpg夜のオーチャードロードは、光の洪水です。
IMGP9139+.jpg中華街の外れにある、ヒンズー教寺院。

IMGP8648+.jpgPENTAX istDS                     ホテルのプール脇の大きな壺には、水が張られていて、真っ赤な花びらが浮かんでいました。IMGP8875+.jpgPENTAX istDS                     ホテルの部屋から望む夜景。 国際展示場の屋根の色が順番に変わっていきます。IMGP9235+.jpgPENTAX istDS                  プール脇の真っ赤な花びら。IMGP9243+.jpgPENTAX istDS       今回は、コンラッド・ホテルに宿泊しました。 ホテルの部屋からシティー方面を撮影。IMGP8761+.jpgPENTAX istDS        夜のオーチャードロード。 (伊勢丹オーチャード)IMGP8840+.jpgPENTAX istDS       ホテルの前、タイム・スクエアの夜景。
IMGP8720+.jpgPENTAX istDS        オーチャードに直角に交わるスコッツロードに建つ、グッドウッドパークホテルの夜景。IMGP8268+.jpgPENTAX istDS       ハイビスカスが似合います。(セントーサ島にて)IMGP8281+.jpgPENTAX istDS       椰子の実(セントーサ島にて)IMGP8282+.jpgPENTAX istDS        原色の花、植物が熱帯には似合います。(セントーサ島にて)IMGP8404+.jpgPENTAX istDS       セントーサ島には、ハーバーフロント・タワーからケーブルカー(ロープーウェイ)で渡りました。 島に到着すると出迎えてくれる竜。IMGP8447+.jpgPENTAX istDS       セントーサ島内のバタフライパークでに。
IMGP8947+.jpgPENTAX istDS              リトルインディアで見かけたお店。IMGP8950+.jpgPENTAX istDS        花の飾り屋さん?IMGP8964+.jpgPENTAX istDS       リトルインディアのショッピングアーケードにて。IMGP8966+.jpgPENTAX istDS               この様な服を売ってました。IMGP8967+.jpgPENTAX istDS                       このお店で、奥様は購入。 その後、その服は甥っ子に。IMGP8973+.jpgPENTAX istDS                                 リトルインディアのフルーツ売りのお店にて。
IMGP8980+.jpgPENTAX istDS            リトルインディアにあるヒンドゥー教の、スリ・ヴィラマカリアン寺院。IMGP9009+.jpgPENTAX istDS        靴を脱いで入ります。 天井にもこのような装飾が。IMGP8997+.jpgPENTAX istDS       極彩色のゴープラム(高門)がヒンドゥー教寺院特有の様式。IMGP9013+.jpgPENTAX istDS        寺院の中も、このような感じです。IMGP9042+.jpgPENTAX istDS         ふと空を見上げると、丸い虹が、IMGP9070+.jpgPENTAX istDS         中華街のショッピングセンターにて。
IMGP9084+.jpgPENTAX istDS                このトレーに載せられた黄色い物体は、果物の王様と言われるドリアンです。 私は食べません!!IMGP9111+.jpgPENTAX istDS        中華街のMRT(地下鉄)駅を出た付近。IMGP9139+.jpgPENTAX istDS       中華街外れにあるヒンドゥー教のスリマリアンマン寺院。IMGP9208+.jpgPENTAX istDS                     ホテル近くのフードコート内のフルーツのお店。IMGP7981+.jpgPENTAX istDS              シンガポール動物園はお勧めです。 動物に触れたり、一緒に写真を撮ったり、このように像に乗って歩くこともできます。IMGP8114+.jpgPENTAX istDS              シンガポール動物園内の水飲み場。
IMGP7956+.jpgPENTAX istDS       動物園のフードコートに飛んできた鳥。 私達は勝手に「カラス」と呼んでました。IMGP9285+.jpgPENTAX istDS        動物園の横にある、ナイトサファリのエントランスです。IMGP9357+.jpgPENTAX istDS       オーチャードのお店内。IMGP8513+.jpgPENTAX istDS                        ここがシンガポールで最初に住んだコンドミニアム「Allsworth Park」です。 3年間住みました。IMGP8545+.jpgPENTAX istDS               こちらはその後2年弱住んだコンドミニアム、「Astor Green」です。IMGP8553+.jpgPENTAX istDS              この様な楕円形の形をしています。 このビルの15階の部屋でした。
IMGP8554+.jpgPENTAX istDS       Astor Greenの横門です。 正面にプールが、左手にはテニスコートがあります。IMGP8560+.jpgPENTAX istDS        15階でしたので、かなり見晴らしが良かったです。